| 症例タイトル | 性行為後の尿道と咽頭の違和感から検査をしたところ、尿道と咽頭で異なる菌が陽性となった例 |
|---|---|
| 診断名 | (尿)ウレアプラズマ、(のど)マイコプラズマ |
| 年齢 | 40代 |
| 性別 | 男性 |
| 症例概要 | 1週間前の性行為後から尿道と咽頭に違和感。クラミジア・淋病は陰性、マイコプラズマ・ウレアプラズマは陽性。抗生剤内服後、4週間で治癒確認。 |
| 検査内容 | 尿道・咽頭のクラミジア・淋病+マイコプラズマ・ウレアプラズマ |
| 検査費用 | クラミジア・淋病 35,200円、マイコプラズマ・ウレアプラズマ 22,000円 |
| 治療内容 | ニューキノロン系抗生物質、テトラサイクリン系抗生物質 |
| 治療費用 | 27,500円 |
| 治癒検査 | 尿道 ウレアプラズマ、咽頭 マイコプラズマ |
| 治癒検査費用 | 0円(メンズセット切替による治療) |
テトラサイクリン系・ニューキノロン系を使用。下痢、軟便、めまい、光線過敏症のリスクあり。ピルの効果を減弱させることも。
| 症例タイトル | クラミジア治療後も症状が続くため検査したらマイコプラズマ陽性 |
|---|---|
| 診断名 | マイコプラズマ |
| 年齢 | 30代 |
| 性別 | 女性 |
| 症例概要 | クラミジア治療後も症状が続き再検査。クラミジア陰性、マイコプラズマ陽性。膣7種検査実施。 |
| 検査内容 | 膣 クラミジア・淋病・マイコプラズマ・ウレアプラズマ・一般細菌・カンジダ・トリコモナス |
| 検査費用 | 38,500円 |
| 治療内容 | ニューキノロン系・テトラサイクリン系抗生物質 |
| 治療費用 | 27,500円 |
世界で最も多い性病はトリコモナス。耐性化の可能性もあるので注意。
| 症例タイトル | 風俗店利用のため念の為検査しウレアプラズマ陽性 |
|---|---|
| 診断名 | ウレアプラズマ |
| 年齢 | 40代 |
| 性別 | 男性 |
| 症例概要 | 自覚症状なし。尿道のクラミジア・淋病・マイコプラズマ・ウレアプラズマ検査でウレアプラズマ陽性。抗生物質内服後4週間で陰性確認。 |
| 検査内容 | 尿道 クラミジア・淋病・マイコプラズマ・ウレアプラズマ |
| 検査費用 | 22,000円 |
| 治療内容 | マクロライド系またはテトラサイクリン系抗生物質 |
| 治療費用 | 11,000円 |
| 治癒検査 | 尿道・のど ウレアプラズマ |
| 治癒検査費用 | 17,600円 |
100%感染する性病はなく、回数が増えるほど感染確率は上がるので注意。
※こちらの症例集は当院での典型的な症例を元に作成しており、特定の患者様の症例ではありません。
東京都港区新橋2丁目16−1
ニュー新橋ビル3階 330(男性) 339(女性)